一式双発高等練習機(Ki-54) 立川飛行機

 

青森県十和田湖に墜落した練習機

 太平洋戦争の最中であった昭和18年9月27日(1943年)、秋田県能代飛行場から飛び立って青森県八戸市高舘飛行場に向かった一機の陸軍機が、エンジントラブルで十和田湖に墜落し、乗員の少年飛行訓練生4人のうち一人が救助されたが3人は機体とともに沈んだ。
 69年後の2012年、平成24年9月に、青森県立三沢航空科学館 館長 大柳繫造氏を中心とした引き上げプロジェクトにより、十和田湖に沈んでいた「一式双発高等練習機(Ki-54)」が引き揚げられ、三沢航空科学館で展示していたが、2020年11月に㈱立飛ホールディングス(前 立川飛行機)が同機を譲り受けた。

 ㈱立飛ホールディングス(立川市栄町)は、同機の雄姿や、かつて立川飛行機を中心とした科学技術の最先端を誇っていた街の歴史を伝えることが使命であると感じ、2021年11月25日~28日の三日間、敷地内の南地区5号棟で展示した。会場はコロナ禍であったが、感染が劇的におさまった時期でもあり、多くの参加者が入場制限を整然と守りながら見学していた。
 引き揚げられた、一式双発高等練習機(Ki-54)は、2016年(平成28年)に重要航空遺産認定を受けている。

Trainer aircraft salvaged from Lake Towada

On September 27, 1943, during the Pacific War, an army aircraft that flew from Noshiro Airfield in Akita Prefecture and headed for Takadate Airfield in Hachinohe City, Aomori Prefecture crashed into Lake Towada due to engine trouble. However, one of the four boy flight trainees on the crew was rescued, but three sank with the aircraft. 
In September 2012, 69 years later, the "Ichishiki Twin-engine advanced training aircraft (Ki-54)" was moved from Lake Towada to land, led by Mr. Shigezo Oyanagi, director of the Misawa Aviation Science Museum in Aomori Prefecture. And it was exhibited at Misawa Aviation Science Museum. 

In November 2020, Tappi Holdings Co., Ltd. (former Tachikawa Aircraft) took over the aircraft.


青森県三沢航空科学館 2013年5月9日   Misawa Aviation Science Museum, Aomori Prefecture May 9, 2013















㈱立飛ホールディングス(立川市栄町)2021.11.25  Tappi Holdings Co., Ltd. (former Tachikawa Aircraft)

 

 

 



 

 

 

 

 
                                             水平尾翼

                             垂直尾翼
 

 
                                          ↑操縦席
 
              燃料タンク                     ↑燃料タンクに貼ってある製造番号
 

 

 



一式双発高等練習機Ki-54)Ichishiki Twin-engine advanced training aircraft (Ki-54)

 昭和14年(1939年)3月、陸軍から多目的双発高等練習機の試作指示があり、立川飛行機にとっては初めての双発、全金属性、引込脚の機体を制作した。
 Ki-54は操縦訓練だけでなく、航法、通信、射撃、写真撮影など、いわゆる機上作業全般に使用される練習機でした。エンジンの信頼性も高く機体の耐久性に優れ、また操縦席からの視界がよく、機内にも色々な訓練に対応できる広いスペースが確保されているなど、使い勝手に優れている傑作機でした。

乗員:5~9名  発動機:空冷式星形9気筒   最大速度:376㎞/h/2000m 上昇限度:7,180m 航続距離:960㎞~1,300㎞
全長:11,940mm 全幅:17,900㎜ 全高:3,580㎜ 生産期間:昭和15年~20年(1940~1945) 総生産機数:1,342機

In March 1939, the Army instructed us to make a prototype of a multipurpose twin-engine advanced training aircraft, and produced the first twin-engine engine, all-metal, and retractable-legged aircraft for Tachikawa Aircraft.
The Ki-54 was a training aircraft used not only for maneuvering training, but also for so-called on-board work such as navigation, communication, shooting training, and photography.
 It was a masterpiece airplane with excellent usability, such as high reliability of the engine, excellent durability of the aircraft, good visibility from the cockpit, and a large space inside the aircraft that can accommodate various trainings.

Crew: 5-9 people  Engine: Air-cooled star-shaped 9-cylinder  Maximum speed: 376km / h / 2000m

Altitude limit: 7,180m  Cruising range: 960km to 1,300km  Overall length: 11,940 mm

Overall width: 17,900 mm  Overall height: 3,580 mm  Production period: 1940 to 1945 years

Total production aircraft: 1,342 aircraft




SUNAK FILM TOP
SUNAK DOCUMENTARY PHOTO


SUNAK FILM TOP
SUNAK DOCUMENTARY PHOTO

A trainer aircraft that crashed into Lake Towada, Aomori Prefectur

Japan

2021.11.25

The trainer airsraft salvaged from Lake Towada was exhibited Tachikawa City.

十和田湖から引き揚げられたKi-54練習機を展示。訪問記

電装部品