第16回 東京モーターショウ
1969.10.24
Tokyo Japan
第16回東京モーターショーが、1969年10月24日から11月6日まで東京の晴海埠頭貿易センターを中心に開催された。
日本グランプリで優勝した日産R382やサファリラリーで活躍したブルーバード、三菱重工のコルト・フォーミュラなどのレースカーの展示や発売予定の斬新なデザイン新作カーが多数出展され、美人のコンパニオンが花を添えていた。
当時は全共闘時代の混沌とした社会情勢ではあったが、車に好きの若者たちにとって、ひと時の安らぎの場でもあった。
The 16th Tokyo Motor Show was held from
October 24th to November 6th, 1969 at the Harumi Pier Trade Center in Tokyo.
Many of the race cars such as Nissan R382,
which won the Japan Grand Prix, Blue Bird, who played an active part in the
Safari Rally, and Mitsubishi Heavy Industries' Colt Formula, and a lot of novel
design new cars that are scheduled to be released are exhibited, and beautiful
companions are accompanied by flowers. It was.
At that time, it was a chaotic social
situation at the height of the student movement, but it was also a place of
peace for young people who like cars.