ミャンマー国軍 クーデターから2年
       ”民衆の怒りの三本指
首相官邸前、日本政府に抗議集会!

 「ミャンマー国軍の資金源断て!」


My
anmar coup /
Thr
ee fingers of people's

SUNAK FILM TOP
SUNAK DOCUMENTARY PHOTO








日本の経済協力が軍政権援助に繋がっている事の抗議の集会がクーデターから2年目の2月1日に首相官邸前で開催された。約150名の在日ミャンマー人、支援者が集まり「日本の経済協力事業が軍政権の資金に加担している」事への抗議を表した。

A rally was held in front of the prime minister's official residence on February 1, two years after the coup d'état, to protest that Japan's economic cooperation had led to aid to the military government.
About 150 Myanmar residents in Japan and supporters gathered to express their protest against "Japan's economic cooperation projects are complicit in the funding of the military government."



ミャンマークーデター / 民衆の怒の三本指

 ミャンマーで国軍によるクーデターが起きたのは2021年2月1日。世界中に衝撃が走った。
 長く軍事政権が続いたミャンマーに、2016年に民主化運動を率いたアウン・サン・スー・チー氏を中心とする政権が誕生した。その後の民主化の歩みをクーデターが蹂躙(じゅうりん)したのです。スー・チー氏らは拘束され、国軍が全権を掌握した。
  国民の抗議デモは武力闘争に発展し、弾圧を強める国軍と戦闘が続く。地元のミャンマー人権団体によると、弾圧で死亡した人は2,940人、今も拘束されている人は13,763人いる。
 国民が軍の暴挙に怒るのは当然で、全土で連日、反軍デモが続いており、国軍の強硬な鎮圧で多数の死者も出ています。その中で人々が掲げているのが「三本指のサイン」だ。
 

※由来は、独裁国家パネムを描く米SF映画『ハンガー・ゲーム』で、民衆が独裁への「抵抗」「反逆」の印として掲げるサイン。それが現実世界で、権威主義的な強権への抵抗のシンボルとして一般化したのは、2014年に起きたタイの軍事クーデターの際だったと言われる。さらには、同年、若者らが民主化を求めた香港の「雨傘運動」でも象徴的なサインとして用いられた。

Myanmar coup / three fingers of people's anger

On February 1, 2021, a coup d'état by the military occurred in Myanmar, which shocked the world.
In 2016, a government led by Aung San Suu Kyi, who led the democratization movement, was born in Myanmar, which had been under military rule for a long time.
The coup d'état trampled on the progress of democratization.
Suu Kyi and others were detained, and the military seized full power.


People's protest demonstrations develop into armed struggle, and fighting continues with the national army, which is tightening its repression.
As of February 1, 2023, 2,940 people have died in the crackdown and 13,763 are still detained, according to the Myanmar Human Rights Organization.

It is natural for the people to be angry at the military's outrageous actions, and anti-military demonstrations continue day after day across the country, and many people have died due to the forceful suppression of the national army.
Among them, people are holding up the "three-finger sign"
.

※The origin is in the US science fiction movie "The Hunger Games" depicting the dictatorship of Panem.
 A sign of the mark of "resistance" and "rebellion" by the people to the dictatorship.
 It is said that it was during the military coup in Thailand in 2014 that it became popular as a symbol of resistance to authoritarian power in the real world.
 In the same year, it was also used as a symbolic sign in Hong Kong's "Umbrella Movement," in which young people demanded democratization.






国連と欧米の対応と日本の対応

 国連のミャンマーの人権状況を調査するアンドリュース特別報道官は2023年1月31日、国連本部で記者会見し、ミャンマー国軍の民主派などへの弾圧は「忘れられた戦争であり、人道に反する組織犯罪だ」と厳しく非難し、国際社会の関心低下を懸念した。
 また、「ロシアのウクライナ侵攻に対するような戦略的アプローチがミャンマーにはとらえていない」とも述べ、各国が一致して国軍に圧力を強めるように求めている。
 アメリカは、2022年12月にミャンマーの民主化を支援し、国軍幹部らに制裁を科す「ビルマの軍事的責任の厳格化法(ビルマ法)」成立させ、民主派の臨時政府「挙国一致政府」、国内外で活動する独立系メディアやジャーナリストを支援する方針を明確にした。
 また、2023年1月31日アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアの各国政府は連携してミャンマーの国軍関係者らに対する追加制裁を発表した。さらにアメリカ政府は、ミャンマー軍政の資金源とされるミャンマー石油ガス公社への制裁に踏み切った。
 日本は、東南アジア諸国連合(ASEAN)の一部加盟国と同様に、国軍と国際社会の「橋渡し」役を掲げ、厳しい制裁には消極的。そして、日本政府や企業には、いまだに国軍と関係のある事業を続けているところもある。(経済協力という名のビジネスか!?)

※参考資料(チラシ):特定非営利活動法人メコン・ウォッチ



試される民主主義世界。そして、日本

「資本主義の道は歩むが、独裁国家の道は譲らない」という新たなブランドを広めている国。そう、もちろん中国である。
 新興国は、民主主義+市場経済の「西側モデル」より、権威主義+市場経済の「中国モデル」に引きつけられる傾向が強まっている。「資本主義の道は歩むが、独裁国家の道は譲らない」という新たなブランドを広めている中国。今回のミャンマー国軍の行動と中国の直接の関係は不明だが、その影響もあるのでないか。(参考※ステファン・ハルパー著『北京コンセンサス 中国流が世界を動かす?』)
 人々に、暮らし向きがよくなることと引き換えに、自由や権利を制限するような世界が広がっていいはずはない。
 しかし、対抗すべき「西側・日本」にも、格差の拡大など問題が多い。第一、表現の自由への圧迫、異論を敵視する風潮など権威主義的な空気の浸潤が疑われる面さえある。こうした課題を克服して自らを鍛え直せるか、今の民主主義世界が問われている。
 スマホやゲームに興じて、低賃金でもそこそこの幸せに満足して民主的な変革を望まないと、知らず知らずのうちに自由や権利を制限するような権威主義的な強権政治になってしまう。
 タイで香港で、そしてミャンマーで、人々が掲げる「三本指」のサインは、私たち日本にも向けられているのかもしれない。



SUNAK FILM TOP
SUNAK DOCUMENTARY PHOTO


Japan  2023.2.1