ベルリン中央駅から、Zussowチュッソウ駅、ここから乗換えてZinnowitzツィノヴィッツ駅に行き、さらに乗り換えて終着駅のPeenemundeペーネミュンデ駅まで、約4時間かけて、V2ロケットの実験基地跡を訪ねた。
ロケット生産設備はすべて、ソ連・アメリカが隣接する港から持ち去り、技術者の殆どはアメリカに投降(亡命)した。
 
現存するのは、発電所と変電所跡及び博物館内(発電所内)のロケットの残骸だけである。また、フォン・ブラウン博士や、ここでの研究がアメリカNASAの月ロケット開発に役立ったことが分かる展示がある。

外には、V1V2ロケットの実物大模型(実物はミュンヘンの「ドイツ博物館」にある)や列車、石炭を運んだベルトコンベアの建物があり、当時の雰囲気は味わえる。
 
残念ながら発射基地は、1944年の連合軍の爆撃により跡形もなく破壊され、今は埋められてわずかにその位置を示すプレートがあるのみである。

ドイツ北西に有る二番目に大きな島、ウゼドム島、施設があるだけの地域で、今は観光客が来るので、隣接する港には軍艦のミュージアムとソ連製のU461潜水艦が係留されており、艦内を見学できる。


From 1936 to 1945, the research stations in Peenemünde formed the largest armaments centre in Europe. Over an area of 25km², up to 12,000 people worked simultaneously on guided weapons, most famously the world’s first cruise missiles and the first ever functioning large-scale rockets. Both were designed as a weapon of terror against the civil population, made mostly by forced labourers and from 1944 they began to be used in the Second World War as “Vergeltungswaffen” (V-weapons).

The Peenemünde Historical Technical Museum reconstructs the history of the creation and use of these weapons. The exhibitions document who worked in Peenemünde, how the people lived and why the enormously elaborate weaponry projects were carried out.


ペーネミュンデ博物館 
The Peenemünde Historical Technical Museum
  
https://museum-peenemuende.de/?lang=en


Peenemunde

戦跡top

2019.5.18

  




                                                    変電所跡

 




















  戦跡top

Germany
ペーネミュンデ V1 V2ロケットの実験基地跡
The Peenemunde Historical Technical Museum