
1997年9月






横須賀軍港軍港めぐりの船に乗って!



日向

戦艦長門の碑



海軍水雷学校跡
USSミサイル駆逐艦SHILOH



横須賀軍港 (神奈川県 横須賀市) 1997.9.22 2012.7 2013.3
横須賀港は、今から約150年前の1853年に米国ペリー艦隊の黒船4隻が久里浜に上陸して以来横須賀製鉄所、海軍工廠、軍港として発展を遂げた。
太平洋戦争終了後、生き残った戦艦「長門」はアメリカの核実験用に使用するため、横須賀から出向した。その記念碑もここにある。
現在は、アメリカ海軍横須賀海軍施設、海上自衛隊施設があり、数々の艦船が停泊している。また毎年3月末頃、日米友好際も開催されている。
資料館には旧海軍時代の歴史が…
護衛艦「やまゆき」
スプリングフェスティバル
USS ミサイル駆逐艦 マスティン号
自衛艦のエンジンはジェットタービン





「やまゆき」指令室



2012年7月
海上自衛隊の潜水艦基地
アメリカ海軍横須賀基地 2013年3月
2013年3月
日南&湘南
海上自衛隊基地見学

